物好き流メギド72

スマホゲーム【メギド72】の攻略・雑記・備忘録ブログ。☆6メギドの画像やシナリオのネタバレに配慮していません。ご注意ください

大幻獣周回用フルオート編成まとめ

筆者が大幻獣のフルオート周回で実際に使用している編成のまとめ。

手動で回すことが多いので編成の種類は多くないが、新しい編成を使い始めた場合は随時こちらに追加していく予定。

編成ごとの所要ターンは大体の目安であり、表記されているターンきっかりで倒せるわけではないのでご注意を。

 

死をあやす者(EX)

2ターン

  • キマリス(マンイーターLv.9)
  • ナベリウス(アナキス)
  • アンドラス(いたちブラスター)
  • サブナック(サタニックリブラLv.11)
  • ウェパル(マンイーターLv.9)

死を育む者EX用のフルオート編成を組み替えた編成。
うまくキマリス覚醒スキルが発動すれば1ターンで決着が着くこともある。

使用霊宝

  • キマリス:専用霊宝、猛撃の系譜(大×3)、シーナリー(大)
  • サブナック:専用霊宝
  • ウェパル:専用霊宝、猛撃の系譜(大中小)、シーナリー(大)

ベインチェイサー(EX)

2ターン

  • ナベリウス(アサルトボックス)
  • ゼパルC(バディラッチェLv.11)
  • ネルガル(ハニワキングLv.11)
  • ベルフェゴール(ウェリテスオークLv.9)
  • サブナック(サタニックリブラLv.11)

防御無視MEでダメージを通す編成。
心深圏でスタイル指定以外の「一人前の○○部隊」ルールを達成できるように組んだ*1編成のオーブを変えたもの。

カウンター+ファイターの2名がメインアタッカーだが、チャージを多く取った場合などにネルガルが奥義でとどめを持っていくこともしばしば。

使用霊宝

  • ベルフェゴール:専用霊宝、エピック大×4
  • サブナック:専用霊宝

アビスガード(EX)

2ターン

  • オセ(マンイーターLv.9)
  • ウァサゴ(エンキドゥLv.11)
  • アンドロマリウス(いたちブラスター)
  • ナベリウス(アサルトボックス)
  • ゼパル(マンイーターLv.9)

パイモン抜きのパイモンラッシュ編成。
男性が編成されていないことでゼパルが攻撃力トップから陥落しており、いたちブラスターやアサルトボックスが全てオセに飛ぶ。

使用霊宝

  • オセ:専用霊宝、猛撃の系譜(大中小)
  • ゼパル:猛撃の系譜(大中小)

ポルターガイスト(EX)

4ターン

  • アスモデウス(ミステリートーチLv.9)
  • ジズ(地龍帝スムドゥス)
  • モラクス(チビックスLv.11)
  • フォラス(地龍帝スムドゥス)
  • サブナック(サタニックリブラLv.11)

モラクスとアスモデウスの攻撃で早めに砲台を破壊し、本体が自滅するまで耐える。
地龍帝スムドゥスの使用条件がほぼランダムなため、完殺を付与できないまま砲台を蘇生され続けて全滅する場合もある。

使用霊宝

  • アスモデウス:烈火の系譜(紅蓮の塗料×4)
  • モラクス:リリック霊宝・大×4
  • サブナック:専用霊宝、断罪の大盾×3

大樹ユグドラシル(EX)

2ターン

  • アスラフィル(いたちブラスター)
  • メフィスト(ストル)
  • ジズR(クリス・マウスLv.11)
  • ナベリウス(ミミック)
  • クロケルR(いたちブラスター)

専用霊宝メフィストでジズR奥義を誘発する暴奏編成。
1ターン目にジズR奥義を使えなかった場合にその後2度と奥義を使えず全滅したケースがあったので、いたちブラスター2枚と行動順調整に奥義ルート復帰の望みを託した。

対応不能のギミックがない限り多くの大幻獣を薙ぎ倒せそうだが、筆者アジトではジズRが加入して日が浅いため、他の大幻獣では試していない。

使用霊宝

  • メフィスト:専用霊宝
  • ジズR:エピック霊宝(大2/中/小)
  • ナベリウス:霹靂の大盾×4

ジズR1巡目→いたちブラスターのアタック×2→ミミックのスキル×2の順で積めるように、行動順をアスラフィル>ナベリウスに調整。

戦術上のメリットは1ターン目に覚醒スキルを使ってしまった場合に2ターン目で奥義を撃てる可能性があることと、順調に進んだ場合はジズRのゲージ次第で威力の高い覚醒スキルが撃てること。

氷龍帝オロチ(EX)

10数ターン

  • ジズ(アーティ)
  • アスモデウス(ミステリートーチLv.9)
  • アルマロス(白熊王ポーラLv.11)
  • ムルムル(奏響ヨハネス)
  • ヴィネ(サン&ムーン)

Yuki Yashiroさんがご自身のnote(下記参照)に投稿された編成そのまま。
追加アタックを活かして突風や蘇生を利用する様子が美しい。
(参照:大幻獣をフルオートで倒そう!(2023ver)|Yuki Yashiro|note

序盤でうまく突風+アスモデウス奥義が決まったりすると9ターン以下で倒せる場合もある。

使用霊宝

  • アスモデウス:烈火の系譜(紅蓮の塗料×4)
  • アルマロス:回生の系譜(大中小)
  • ムルムル:HP霊宝

ジャガーノート(EX)

8ターン

  • バルバトス(フエフキンLv.9)
  • ウェパルB(氷龍帝オロチLv.11)
  • プロメテウスC(バディラッチェLv.11)
  • サブナック(死霊葬操人Lv.9)
  • グシオンB(メイジマーマンLv.9)

Yuki Yashiroさんがご自身のnote(下記参照)に投稿された編成をアレンジしたもの。
弊アジトでは不在のムルムルCを専用霊宝なしバルバトスに変え、敏腕・Pの代わりにフエフキンを持たせた。
(参照:大幻獣をフルオートで倒そう!(2023ver)|Yuki Yashiro

うまくジャガーノートにボムが2つ付着すれば特性の被ダメージアップで弾撃ダメージも上昇するので、素早く倒すことができる。
勝率はおおよそ8~9割ほど。
ジャガーノートの奥義や覚醒スキルを連発されて音符が追いつかなくなるなどして、あっという間に全滅するケースがある(100戦中、最高で3連敗)。

使用霊宝

  • サブナック:専用霊宝

レイガンベレット(EX)

7ターン前後

  • サルガタナス(マスクド・マッドLv.11)
  • クロケル(メイジマーマンLv.9)
  • アルマロス(サン&ムーン)
  • ムルムル(エンキドゥLv.11)
  • ミノソン(メイジマーマンLv.9)

初代有志攻略wikiのレイガンベレットEX編成報告欄に投稿されている編成(2022-11-20 (日) 17:29:13付)ほぼそのままで、サルガタナスのプロデューサーをマスクド・マッドに変えたもの。
先手を取って殻を割りながら、ムルムル奥義やサン&ムーンのアタック追加とミノソン奥義のスキル追加で徐々にアドバンテージを取って行く編成。

序盤にフォトンを多く取ったメギドがフォトン奪取されてペースが乱れたり、全体化+アタック強化が乗った取り巻きの攻撃で壊滅したりする場合があるものの、おおむね勝率は良好。

見ていた限りでは殻割りとチェインによる吊り上げのおかげでスムーズに事が運んだ場面がちらほらあり、悪くない変更だと思う。
霊宝でムルムルの素早さを高めて直接攻撃できるオーブを持たせるのもありだが、勝率は不明。

使用霊宝

  • サルガタナス:HP霊宝(リリック大×3)
  • クロケル:HP霊宝(スプリングフード×3)
  • アルマロス:回生の系譜(大中小)
  • ムルムル:HP霊宝(リリック大中小)
    またはネオンスカル×2(エンキドゥ→赤月の残党兵長)
  • ミノソン:轟雷の系譜(大中小)

原案のアドバイス通りHPをなるべく高め、アルマロスには回生の系譜を採用している。

別パターンとして、ネオンスカル×2でムルムルの素早さを高め、エンキドゥなしでレイガンベレットに先行&CT1の攻撃オーブを持たせると殻を割りやすくなる。

レイガンベレット(VH)

4~10数ターン

  • キマリスC(ネクロスLv.11)
  • タナトス(チーフブレーダーLv.11)
  • フォルネウスB(メイジマーマンLv.9)
  • アムドゥスキアスB(メイジマーマンLv.9)
  • ビフロンスC(エンジェリルLv.11)

難易度ベリーハード専用
Twitterにて、幽( @minamin0211 )さんが投稿された編成ほぼそのまま。
最初にレイガンベレットをターゲットしておく準フルオート編成。

うまくハマった時とそうでないと時で所要ターンの変動が激しく、4ターン前後で決着することもあれば十数ターンに渡って泥沼の戦いを繰り広げることもある。
ネクロ展開に失敗したり、フォルネウスB奥義(即死)のターゲットがフォルネウスB自身に飛んだ上に蘇生が遅れたりすると敗北しやすい。

使用霊宝

  • ビフロンスC:専用霊宝

ファロオース(EX)

7ターン前後

  • グシオン(ポルックLv.11)
  • プロメテウスC(死霊葬操人Lv.9)
  • ウァラクC(盾の幻獣体ブニLv.11)
  • ムルムルC(敏腕・PLv.11)
  • プルフラス(インサニティ)

Yuki Yashiroさんがご自身のnote(下記参照)に投稿された編成ほぼそのままに、オーブをアレンジしたもの。盾の幻獣体ブニはロスヴァリンの代用。
(参考:大幻獣をフルオートで倒そう!(2023ver)|Yuki Yashiro

元編成は浸食などでプルフラスが倒されても重奏で粘り勝てるが、主要なダメージ源であるプルフラスの蘇生を期待してプロメテウスCに死霊葬操人を持たせた。

使用霊宝

  • プルフラス:専用霊宝、改良型テツマリ×3、銃歩兵の鎧

禁獄獣ネメアー(EX)

7~8ターン

  • メフィストC(ケイブキーパー)
  • ミノソン(メイジマーマンLv.9)
  • レラジェ(ラーフラワーLv.11)
  • ロノウェ(サタニックリブラLv.11)
  • ウトゥック(インサニティ)

Yuki Yashiroさんがご自身のnote(下記参照)に投稿された編成と、Twitterにて電気ひつじ( @m_k_3_sheep )さんが投稿された編成の折衷案。
(参照:大幻獣をフルオートで倒そう!原種編|Yuki Yashiro

獣特効持ちのレラジェをメインアタッカーとし、メフィストCのバリアとロノウェの特性&霊宝でネメアーの攻撃に耐えながらHPを削っていく。
勝率は体感で9割程度。
たまにバリアが回り切らなかったり、箱入り前ネメアーのフォトン強化の引きが良すぎて壊滅する。

使用霊宝

  • レラジェ:専用霊宝、シーナリー霊宝(大1/中2/小1)
  • ロノウェ:託宣の鏡×3、信念のカンテラ

ケチャ・ラジャ(EX)

8ターン前後

  • バルバトス(フェルシュングLv.11)
  • アスラフィル(インサニティ)
  • サタナイル(コロナフォースLv.9)
  • グシオン(メイジマーマンLv.9)
  • プロメテウス(ポルックLv.11)

Twitterにて、電気⚡ひつじ( @m_k_3_sheep )さんが投稿された編成そのまま。
専用霊宝サタナイル覚醒スキルのリザーブで音符を維持し、後列→前列の順で一掃する。

体感勝率は9割ほど。
サタナイルが奥義を連発してしまって音符が溜まらない、もしくは維持できなくなって壊滅することがある。

使用霊宝

  • バルバトス:専用霊宝
  • アスラフィル:専用霊宝
  • サタナイル:専用霊宝、エピック(大×2)
  • プロメテウス:専用霊宝
4ターン前後

  • バルバトス(フェルシュングLv.11)
  • プロメテウス(迅狼ルプス)
  • ベバル(ポルックLv.11)
  • アバラム(メローフローLv.11)
  • ナベリウス(ミミック)

初代有志攻略wikiのケチャ・ラジャEX編成報告欄に投稿された編成(2021-09-06 (月) 15:26:32付)そのままで、自由枠のオーブをよさげなオーブで埋めたもの。
1ターン目にプロメテウスを中心に音符を溜め、2ターン目以降に大協奏で防御無視したアバラムが各種攻撃技で攻める。

体感勝率は9割強。
上記のサタナイル編成に比べて使用回数が少ないため微妙だが、30戦して全滅は1回だだった。全体的に決着ターンが早く、長めに放置したい時はサタナイル編成の方が便利。

使用霊宝

  • バルバトス:専用霊宝
  • プロメテウス:専用霊宝
  • アバラム:エピック(大/中/小×2)

ベイグラント(EX)

9~12ターン前後

  • ナベリウス(カラミティエッグLv.9)
  • ネルガルB(次元獣アナーケン)
  • マモン(カオスサムLv.9)
  • フォカロルR(インサニティ)
  • マルチネC(アビシニアンLv.9)

Twitterにて、電気ひつじ( @m_k_3_sheep )さんが投稿された編成そのまま。
ネルガルBとフォカロルRの特効バレットをマモン奥義で撃ち出し、跳弾で取り巻きを倒す。

きちんと秘奥義も使ってくれるので、跳弾に頼らず取り巻きを倒し切れることもしばしば。手動で動かしても楽しい編成。
ボスが覚醒すると、以降はナベリウスがほぼ確実*2にカラミティエッグを使ってくれるおかげで非常に安定的。

100戦中、2回ほど全滅していたが敗因は不明。
適切にカラミティエッグを使っている限りは負けないはずなので、ナベリウスが1巡目にスキルを積むなどの事故があった、もしくは倒されたのではないかと推測している。

使用霊宝

  • ナベリウス:リリック大×4
  • マモン:撃手の鉄兜×3、シーナリー大
  • フォカロルR:ラ・メールの筒×4
  • マルチネC:剛堅の系譜(大中小)

神像アラハバキ(EX)

10数ターン以上

  • サタナキア(ミミック)
  • プルフラス(エンキドゥLv.11)
  • マルバスR(メイジマーマンLv.9)
  • ヴィネ(メイジマーマンLv.9)
  • ロノウェ(ネクロスLv.11)

自力で組んだものではないが、どこで見聞きしたかを失念した編成。
専用霊宝プルフラスの点穴で地道に攻撃し、霊宝とマルバスRのMEによるHP吸収で削られたHPを取り返す。

防御力上昇+攻撃力上昇+バリア(エンキドゥ)、もしくは自然回復(プルフラス奥義)かアタック軽減(ヴィネスキル)による3種のバフでシフトを狙うが、うまく決まらず長引くこともある。

うろ覚えだが元編成ではオーブが若干違った他、ヴィネの枠にユフィールが入っており、運よく混乱をカバーできることがあったりなかったり*3した。

使用霊宝

  • プルフラス:専用霊宝、改良型テツマリ×4
  • マルバスR:ラメールの筒×4
  • ヴィネ:専用霊宝
  • ロノウェ:託宣の鏡×3、信念のカンテラ

カラヴィンカ(EX)

5~10ターン前後

  • フォラス(ボーパルバニー)
  • リリムR(アサルトボックス)
  • アムドゥスキアスB(地龍アテルラナ)
  • ラウムC(レイジファントムLv.11)
  • ブエル(メイジマーマンLv.9)

複数のフルオート編成の折衷案。
アムドゥスキアスBの浸食でシフトさせ、割合ダメージでHPが削れ切ったたところにとどめを刺す。
浸食とシフトがきれいにハマると素早く決着するが、なかなか噛み合わず10ターン越えの長期戦になる場合もある。

全滅したのは100戦中、4戦ほど。
しっかり観察できたわけではないが、覚醒スキルの反撃でアムドゥスキアスBが倒されたことをきっかけに崩れてしまう模様。

使用霊宝

  • アムドゥスキアスB:スウェルゴブレット×2
  • ラウムC:マグワートロール×2

雷獄華ケラヴノス(EX)

5ターン前後

  • ミノソン(ミステリートーチLv.9)
  • ブエル(次元獣アナーケン)
  • アガレス(サン&ムーン)
  • サブナックB(地龍帝スムドゥスLv.11)
  • フルフル(ミステリートーチLv.9)

アガレスのMEを利用した感電無効ワントップ編成。
オーブを使ってミノソン奥義を撃つのが狙いだが、運よくフルフル奥義を発動できる場合もある。

使用霊宝

  • ミノソン:轟雷の系譜(大中小)
  • フルフル:専用霊宝、轟雷の系譜(大中小)

水樹ガオケレナ(EX)

1~3ターン以上

  • アマゼロト(パトロンデビルLv.9)
  • ナベリウス(リャナンシィLv.11)
  • ブネ(エンキドゥLv.11)
  • アンドロマリウスC(ライトフロッグLv.1)
  • マスティマ(チーフブレーダーLv.11)

スラ仏1/2( @halfslime )さんがTwitterとブログ(下記参照)に投稿されている編成ほぼそのまま。
(参照:メギド 大幻獣編成メモ – スラ仏の雑記集

アンドロマリウスCスキルでナベリウスに魂衣→猛撃ブネスキルで取り巻き全滅とソウル+12→アマゼロトスキル凍結→ナベリウスオーブでボスを撃破する。
攻撃力を調整することで、1ターン目に「オーブ:ナベリウス」「スキル:ブネ>アマゼロト」「アタック:マスティマ」と積んでくれるように誘導する、非常に完成度の高い編成。

元編成ではCT1のラッシュオーブで最高火力を持つアームストロングを使用しているところを、シーナリー大霊宝×4リャナンシィで代用した。
フォトン配分と凍結が成功すれば1ターン撃破できるが、仕留め損ねると泥試合になる。

使用霊宝

  • アマゼロト:トレラントリング×3、銀のティモリア
  • ブネ:専用霊宝猛撃の系譜(ヴェリタスの彫像、漆黒のロゴス×2)、ネオンスカル
  • ナベリウス:シーナリー大×4
  • アンドロマリウスC:マグワートロール
  • マスティマ:エピック大×1

(ガオケレナ)>アンドロマリウスC>ブネ>アマゼロト>ナベリウスの順になるように素早さを調整。

ショート動画

youtube.com

死を育む者(EX)

2ターン

  • キマリス(ウルフマンLv.9)
  • インキュバス(ウルフマンLv.9)
  • アンドラス(ウルフマンLv.9)
  • サブナック(グラディエーターLv.11)
  • ナベリウス(いたちブラスター)

元は手動用の編成だったが、フルオートでも勝率が高かったためそのまま採用した。
サブナックに睡眠が当たったりキマリスが即座に倒されてしまうこともあるが、元が速攻狙いの編成だったおかげか勝率は悪くない。

使用霊宝

  • キマリス:専用霊宝、猛撃の系譜(大×3)、エピック霊宝(大)
  • インキュバス:専用霊宝
  • サブナック:専用霊宝、神罰の重盾×3、マグワートロール

自動かばう率の低下と引き換えに、即死対策でサブナックのマグワートロールを2個にするかどうかは悩みどころ。

アビスハンター(EX)

2~3ターン

  • フォラス(メイジマーマンLv.9)
  • ガミジン(ジェルスペクターLv.11)
  • アムドゥスキアスB(レヴィエルLv.11)
  • ベルフェゴール(ジェルスペクターLv.11)
  • アンドロマリウスC(戦場の小夜啼鳥)

耐久重視でツートップにしたガミジン爆弾。
前衛が2人いるので1ターン以下での討伐は不可能。

フルオートでは攻撃力バフをかけづらい(と思っている)ので、蘇生で爆発の試行回数を増やすことで対応した。
チャージ畑から覚醒スキルを連発でもされない限り勝率は高い。

アンドロマリウスCのスキルはフォラスに飛んでしまうため序盤のソウル溜めには寄与できないが、確実にネクロを展開できるおかげで泥沼の蘇生試合になった時にそれなりの効果をもたらしてくれる。

使用霊宝

  • ガミジン:専用霊宝防御力+23~

ガミジンの防御力を上げないと低防御力特効が発生しなくなる。

変貌貝姫リリィ(EX)

4ターン

  • ボティスR(リャナンシィ)
  • ナベリウス(アサルトボックス)
  • アンドロマリウス(奏響ヨハネス)
  • ウァサゴ(アナキス)
  • アガリアレプトR(インサニティLv.11)

初代有志攻略wikiの変貌貝姫リリィEX編成報告欄に投稿された編成(2021-12-06 (月) 23:47:05付)ほぼそのままで、ウァサゴのミミックをアナキスに変えたもの。
コロッセオとアガリアレプトRの励起スキルで殻の上から蹴り倒す。

たまに励起状態の発動やスキルレベル上昇が遅れている間にアンドロマリウスが倒されてしまい、前衛が殻開き後の強烈な攻撃にさらされて全滅する場合があるが、基本的に勝率は高め(体感8割5分~9割程度)。

使用霊宝

  • アガリアレプトR:専用霊宝、シーナリー霊宝(大2+中+小)

アンドロマリウスがなるべく倒されにくくなるように工夫できれば敗北率を下げられるかもしれない(毒が最大のダメージ源になっている節があるので毒耐性オーブを持たせるなど*4)。

愛玩幻獣アイニャ(EX)

3ターン

  • ヒュトギン(バロンニャーLv.11)
  • クロケル(次元獣アナーケン)
  • ウェパルB(氷龍帝オロチLv.11)
  • アンドロマリウス(奏響ヨハネス)
  • シトリーR(ジャズィー)

初代有志攻略wikiの愛玩幻獣アイニャEX編成報告欄に投稿されている編成(2022-07-10 (日) 22:10:24付)そのまま。
ほぼ確実に1ターン目でヒュトギンがスキルを使用してくれる。
あとはフォトン追加オーブで重ボムを付与するだけ。

終告賽クライス(EX)

3ターン前後

  • ミノソン(ミドガルズオルムLv.9)
  • ブネ(ミミック)
  • フォラス(白熊王ポーラLv.11)
  • サブナック(サタニックリブラLv.11)
  • アイム(ミステリートーチLv.9)

知人のソロモン王のアイデアを元に組んだ編成。
フォラスMEのめまい耐性防御無視で、倍率が低めなミノソンやアイムの攻撃を通していく。
運よく専用霊宝アイムスキルがレベル4になり、ミノソンスキルやミステリートーチの地形設置で倍率上昇できるとラッキー。

使用霊宝

  • ミノソン:シーナリー霊宝(なるべく多く)
  • アイム:専用霊宝、シーナリー霊宝(なるべく多く)

太字の霊宝は必須。

筆者(ミノソン轟雷の系譜、アイム烈火の系譜)と知人ソロモン王(ミノソン・アイム共にシーナリー埋め)の周回結果を突き合わせると、後者の方が安定しやすいように見える結果が出たが、どちらが良いかは不明。メンバーやオーブも含めて研究中。

地龍帝スムドゥス(EX)

4ターン

  • ナベリウス(ミミック)
  • プルフラス(アンダインLv.9)
  • マルバスR(ミミック)
  • アザゼル(ミミック)
  • モラクス(ピローヌLv.11)

スラ仏1/2( @halfslime )さんがTwitterとブログ(下記参照)に投稿されている編成ほぼそのまま。
(参照:メギド 大幻獣編成メモ – スラ仏の雑記集

HP吸収のMEと霊宝(下記参照)でHPを維持した専用プルフラスが、最後の一人になっても戦い抜く。
順調にプルフラススキルのレベルが上がった場合、ミミック2個が使用される3ターン目でほぼ決着する。

基本的に勝率は高めだが、たまにプルフラスのスキルレベルが上がり切らずに負けることも(100戦中、全滅は5~6戦ほど)。
マルバスRに専用霊宝を装備させると点穴が溜まりやすくなり、速めのターンで決着することが増えた印象。

使用霊宝

  • ナベリウス:霹靂の大盾
  • プルフラス:専用霊宝銃歩兵の鎧×2、改良型テツマリ×2
  • マルバスR:専用霊宝
  • アザゼル:専用霊宝

プルフラスに専用霊宝HP吸収霊宝を持てるだけ持たせ、さらに攻撃力がアザゼルを上回れるように銃歩兵の鎧を2個持たせている。
ナベリウスはプルフラスに後行してスキルフォトン追加ができるように霹靂の大盾で素早さを下げた*5

炎帝ムスペル(EX)

7ターン前後

  • デカラビアB(メイジマーマンLv.9)
  • ガミジン(バインドブレインLv.9)
  • アムドゥスキアスB(サン&ムーンLv.11)
  • アンドロマリウスC(死霊葬操人Lv.9)
  • リヴァイアサン(メイジマーマンLv.9)

初代有志攻略wikiの炎帝ムスペルEX編成報告欄に投稿されている編成(2022-09-06 (火) 20:35:39付)ほぼそのままで、アムドゥスキアスBのオーブを変更したもの。
元案通りの神像アラハバキや、アタック追加オーブとして地龍アテルラナを試してみたものの、所要ターンにあまり変化はなかった。

使用霊宝

  • ガミジン:専用霊宝、エピック小×4
  • アムドゥスキアスB:回生の系譜(大×2/中×2)

更新履歴

■2023年3月18日氷龍帝オロチEXを追加

■2023年4月22日死をあやす者EXベインチェイサーEXを追加

■2023年5月12日レイガンベレットEXを追加

■2023年6月5日神像アラハバキEXを追加

■2023年6月8日ジャガーノートEXを追加

■2023年6月20日禁獄獣ネメアーEXを追加

■2023年7月12日ベイグラントEXを追加

■2023年7月24日ケチャ・ラジャEXの編成2つを追加

■2023年10月8日ファロオースEX炎帝ムスペルEXの編成を追加

■2023年12月10日愛玩幻獣アイニャEXの編成を追加

■2024年1月11日終告賽クライスEXの編成を追加

■2024年4月13水樹ガオケレナEXの編成を追加

関連記事リンク

大幻獣の手動討伐用パーティのまとめ。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

*1:男性・女性・祖・真・リジェネが2名ずつ。フルオート化する際にリジェネ2名は崩れた

*2:観察していた限りではボスの覚醒後にオーブを使わないターンはなかった

*3:人数が多い後列の回復を優先しようとしがちで、前列が対象となる頃には混乱していたりする

*4:オーブ使用にフォトンを割くようになってしまい、かえって安定しなくなる可能性もある

*5:元の編成ではプルフラスに素早さ+24することでナベリウスを抜いている