物好き流メギド72

スマホゲーム【メギド72】の攻略・雑記・備忘録ブログ。☆6メギドの画像やシナリオのネタバレに配慮していません。ご注意ください

【2021年1月】期間限定ミッション・攻略パーティ備忘録

※本記事ではネタバレ要素の強いボス名を伏せていません

2021年1月に開催された期間限定ミッション「8章全ステージVH金冠クリア」で使用したパーティの備忘録。

8章は強敵揃いという印象が強く「特定のトランスだけ使う」類の制限プレイは思いつかなかったので、おぼろげな記憶を頼りになるべく初回クリア時の編成を再現することに挑戦した。
あまり厳密な制限ではなく、面白そうな編成を思いついた場合はそちらを採用している。

霊宝は必須のものに★、あるとよいものに☆を表記している。

 

ステージ73・ブタゴラス

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130232707j:plain

  • ブニ(プロッキュ)※素早さ上昇オーブならなんでもOK
  • ラウム(キャスパリーグLv.9)
  • ベルフェゴール(ホーリーフェイクLv.9)☆エピック霊宝
  • アミー(地龍アテルラナ)
  • コルソン(シルバートーム)

前列統一。コルソン奥義の混乱でバレットを消費させて時間を稼ぎ、ベルフェゴール秘奥義から奥義+αでトドメ。

ブタゴラスはNからVHまで同じパーティで突破できた事が強く印象に残っている。
VHでも敵全員に引き寄せが有効で、その気になればファイター・スナイパーのクラス補正をかける事もできる。

f:id:Nanaki-Nanashino:20210131150134j:plain

引き寄せてベルフェゴール奥義。適切な%の攻撃力上昇があれば引き寄せなしでもワンパンできそうだが、筆者の趣味で耐久に寄せた。

ステージ74・成り損ない

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130232645j:plain

  • イポスC(ゴルゴン)
  • ダゴン(アビシニアンLv.9)
  • ゼパルC(モグラ・マグラLv.11)
  • ベレト(ベローナLv.11)★専用霊宝
  • シャックス(ホーリーフェイクLv.9)

完全怒闘(テンプレ怒闘)の変型パーティ。
実装時はイポスCリーダー・シャックス・ザガン・アラストール・ティアマトによる耐久型怒闘でのクリアだったが、その後続々とバーサークメンバーが揃ったので試運転も兼ねた編成で挑戦した。加勢はハマると癖になる。

ステージ75・ドカグイ

f:id:Nanaki-Nanashino:20210131150120j:plain

  • ザガン(デュークLv.5)☆HP霊宝
  • サラ(ミミック)
  • ベリアル(真珠姫ルゥルゥLv.11)☆一心の系譜
  • カスピエル(メイジマーマンLv.11)
  • オリアスC(古の狂竜Lv.11)

束縛と氷結で敵の最高攻撃力を参照するチェインを阻止し、古の狂竜で即死を防ぐ。
攻撃手段は劣化フォトンに強い点穴を採用。覚醒スキルでの攻撃が痛いネテバッカから撃破した。

ステージ76・バルガリオ

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130233156j:plain

  • ヒュトギン(マリスルークLv.5)☆紺碧の魔塔ドーム
  • ザガン(モグラ・マグラLv.11)
  • リヴァイアサン(ファロオースLv.11)
  • ウェパルB(氷龍帝オロチ)☆紺碧の魔塔ドーム
  • ベリアル(真珠姫ルゥルゥLv.11)☆一心の系譜

ハイドロボム錬+点穴。錬ボムで取り巻きを倒し、点穴でボスにとどめを刺す。
初回挑戦時に攻撃手段が錬ボムしかないパーティで挑んだところ爆破のタイミングを誤って十数ターンが無になった事から着想した編成。

非リーダーかつ点穴サポーターのいないベリアルでは点穴レベルを溜めるのに難儀したので、ボム勢の命中率を紺碧の魔塔ドームでカバーした上でベリアルをリーダーにした方がよかった。
1つのパーティで2つの攻撃手段を使い分けること自体はとても楽しい。

ステージ77・フォルネウス

f:id:Nanaki-Nanashino:20210206194157j:plain

  • カスピエル(嵐炎龍フラカン)
  • ザガン(マクベスLv.11)☆リリック霊宝
  • アスモデウス(タイガンニールLv.11)☆烈火の系譜
  • ガープ(死線の騎手Lv.11)
  • リリムR(アサルトボックス)

アスモデウス全体化。死線の騎手+タイガンニールのHP減少でアスモデウスを全体化させるコンボ「死線タイガン」を採用。
実装時は当然タイガンニールがなかったのでフォラスの覚醒スキルで全体化していた。MVPは値の大きいアタック軽減が素で3ターン持続するガープ奥義。

ステージ78・ゴウギ

f:id:Nanaki-Nanashino:20210206010648j:plain

  • ユフィール(メイジマーマンLv.9)☆HP霊宝
  • ヴィネ(SRクラウンブラブナLv.9)
  • デカラビアB(ソプラノキティ)
  • フルフル(ドン・ウィールLv.11)☆轟雷の系譜
  • ミノソン(キャスパリーグLv.9)

ミノソンループ+ネクロ。初クリア時はグレモリー奥義が生命線の前列統一だったが、あえて反対の後列統一に変更。
ソプラノキティでデカラビアB奥義を全体化して耐久を図る。
デカラビアBの覚醒スキルで取り巻きに毒が通るとおいしい。

当アジトにはボーパルバニーがない都合上、序盤のゲージ溜めが困難だった。
スキル1個で後列ゲージ溜めのできるメンバーを置くか、ドン・ウィールの代わりにマジェスティもありかもしれない。

ステージ79・イコア

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130233024j:plain

  • サラ(インサニティ)
  • ベリアル(真珠姫ルゥルゥLv.11)☆一心の系譜
  • アザゼル(ミミック)
  • ナベリウス(エンキドゥLv.11)
  • ロノウェ(ケイブキーパー)

ワンバック+無敵で封殺。初回クリア時はエンキドゥ・シェルドレイク・ケイブキーパーを回したが今回は加入したばかりのロノウェの初陣とした。
イコアが気の毒になるレベルで完封できる。

ステージ80・朧の闇

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130233257j:plain

  • サタナキアB(カルコス)
  • ブエル(キャスパリーグ)
  • サルガタナス(ジャガーノートLv.6)
  • ヴィネ(イービルアイ)
  • マルコシアスB(鉄鼠Lv.9)★専用霊宝☆連鎖の系譜

敵の素早さを上回るサルガタナスのスキルチェインで連鎖の系譜付きマルコシアスB覚醒スキルを連射する。
チェインメギドが揃っていると、ついロングチェインからのマルコシアスB奥義を撃ちたくなるが継続火力を重視してグッと我慢。

f:id:Nanaki-Nanashino:20210206194232j:plain

写真ではフォトン運が悪く繋げられなかったものの、専用霊宝のおかげで13連射も楽々。

ステージ81・タイガンニール

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130233310j:plain

  • ラウム(メイジマーマン)
  • ボティス(ネクロスLv.11)
  • ブネB(白銀竜Lv.11)
  • モラクス(チビックスLv.11)
  • フォラス(イービルアイ)

全体化ブネB。
タイガンニールのスキルによるダメージが重く順当に受け止めていると高確率でボティスが倒れてしまう。
全体化ブネ奥義の発動前にメイジマーマンを使用して金冠達成。

ステージ82・メイドゥーム

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130233246j:plain

  • ボティス(ゴルゴン)
  • ハルファス(ドカグイLv.9)☆エピック霊宝
  • スコルベノト(ヘルヘブンLv.9)
  • ラウム(ミステリートーチ)
  • アミー(地龍アテルラナ)☆烈火の系譜

アミー奥義を起点にしない前列ピタゴラ型*1パーティもどき。

ボティス奥義で守りながら全員のゲージを溜め、準備が出来たら1巡目のアタック強化ハルファス奥義で取り巻きを一掃。
続く2巡目の突風アミー奥義+ラウム覚醒スキルでボスを倒す。スコルベノトのヘルヘブンは保険。

ステージ83・マモン

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130233357j:plain

  • ヒュトギン(キャスパリーグLv.9)
  • ザガン(シアンカラットLv.9)☆リリック霊宝
  • デカラビアB(メイジマーマンLv.9)
  • ウェパルB(氷龍帝オロチ)☆水心の系譜
  • リヴァイアサン(ファロオースLv.11)☆専用霊宝

名前だけ耳にしたネクロボムを想像で組んでみた「なんちゃってネクロボム」。
実装時は一般的なリヴァイアサンLボムでのクリアした。
HPが低いデカラビアに優先して自動蘇生を付与し、強化解除バレットが飛んで来ない事を祈る。

ステージ84・シナナイン

f:id:Nanaki-Nanashino:20210130233339j:plain

  • マスティマ(シアンカラットLv.9)
  • セーレR(カラミティエッグLv.9)
  • アマゼロト(リャナンシィLv.5)☆HP吸収霊宝
  • ベヒモス(リャナンシィLv.5)☆HP吸収霊宝
  • リヴァイアサン(ファロオースLv.11)☆専用霊宝

ネクロ+海魔の加護で耐久アマベヒ。
初回クリア時はイポスCとベレト入りの耐久寄せ怒闘だった。
ネクロによる攻撃力上昇は当てにせず、封印状態下で降って来るフォトンの手数で勝負する。

アタックを妨害してくる取り巻きは常に倒しておきたいが、敵ターゲット対象が倒れると余ったフォトンによるアマゼロトの後列攻撃で他の取り巻きがついでに削れるので、フォトン運やこちらが取りたい行動によってはスキル・チャージの取り巻きを倒す事もあった。

f:id:Nanaki-Nanashino:20210131150226j:plain

シナナインのスキルさえ使われなければ、固定ダメージ付与も優秀なダメージ源になる。

*1:「ピタゴラスイッチ型」の略。複数のフォトン追加奥義持ちメギドを編成し、1個のアタックフォトンで発動した奥義を起点に次々と奥義を発動・追加されたフォトン追加でさらなる行動を繰り返すパーティ。「ソリティア型」とも