筆者の独断と偏見によるバールゼフォンの使用感メモ。
☆3/☆6の画像を掲載したギャラリー付き。
専用衣装は未所持ながら、画像を確認した上で感想を付記している。
ステータス&ME


長所
- 【専用霊宝】スキルで味方にチェインしながら、敵のフォトンをペインフォトンに転換できる。
- 【専用霊宝】チャージフォトンで味方にチェインできる。
- 【専用霊宝】奥義のリザーブで味方全体をHP回復できる。
短所
- 専用霊宝なしの場合、ペインフォトン転換の成功率が70%と低め。
- 覚醒スキルの混乱の命中率が50%と低い。
- 奥義にチェイン効果がない。
使用感
- スキルで即座に使えるペインフォトン転換が強力な妨害役。専用霊宝装備時は確定チェインできる点も便利。
- 通常時は成功率が高くないものの、一部のエネミーはフォトン転換耐性が「なし」を通り越して「必中」、あるいは「成功率が上昇する」補正を持っていることがある。ゴウケツや輝龍アシュトレトなど、厄介な相手がこの「必中耐性」であるおかげで非常によく刺さる。
(参考外部リンク:初代有志wiki・個別ページ「ペインフォトン転換が有効な相手」) - 専用霊宝装備時は【ch1~2】で「命中率が下がる代わりに、一度に複数のフォトンを転換」できるようになる。上述のような耐性の低い相手を見極めて使用したい。
- 通常時は成功率が高くないものの、一部のエネミーはフォトン転換耐性が「なし」を通り越して「必中」、あるいは「成功率が上昇する」補正を持っていることがある。ゴウケツや輝龍アシュトレトなど、厄介な相手がこの「必中耐性」であるおかげで非常によく刺さる。
- 専用霊宝装備時にチャージフォトンで確定チェインできるようになり、スキルと合わせて味方の行動を吊り上げるサポーターとして動きやすくなった。
- さらに専用霊宝に素早さ上昇がついたおかげで、従来は先行しきれなかった敵にもオーブや霊宝次第では先行可能になった。あまりに素早いため、味方の行動順の調整が必要になることもある。
- 専用霊宝がない場合は「ゲージ60%以上」の条件があるので注意。
- 覚醒スキルと奥義はPvEよりもコロシアムの「アガリアバール」編成*1で猛威を振るった印象が強い。
ペインフォトン転換と同じく、一部のエネミーは混乱に命中率上昇補正があるようなので、同じやり方で素早く混乱を通すのが有効な場面もありそうである。- 専用霊宝で奥義にHP回復のリザーブが追加されたため、PvEでは耐久手段としても利用することが可能になった。
回復量を増やす「リザーブが発動するターンに敵がペインフォトンを消費した数」条件が少々厄介だが、ペインフォトン転換以外に「ペインフォトン追加」を持つ増えたメギドが増えたこともあって、面白い使い方ができそうである。
- 専用霊宝で奥義にHP回復のリザーブが追加されたため、PvEでは耐久手段としても利用することが可能になった。
装備霊宝(セット)
- リリック霊宝埋め
敵を選べば攻撃されることは少ないが、とりあえず耐久力を重視したセット。
パーティ編成例
- ブエルR(リャナンシィ)
- バールゼフォン(帯電獣Lv.9)
- ジニマルR(ハイドン)
- 【未編成】
- 【未編成】
クイックシルバー用の編成。空き枠は自由。
ペインフォトン転換で行動を封じつつジニマルRスキルによる混乱の発動を狙う。EXが相手の場合は転換がそれなりに失敗する(表記「〇」)点に注意。
ジニマルRのMEによりハイドロボム付与でバールゼフォンの素早さが上がるため、ボム付与以降は砲台に先手を取れることが利点だったが、専用霊宝のおかげで最初から先行できるようになった。
アジト画像
☆3ヴィータ体&メギド体


☆6ヴィータ体&メギド体
(ネタバレ防止のため折り畳み)
クリック/タップで画像表示


専用衣装
(筆者未所持のためアジト画像なし。
以下は有志wikiで3D画像を見た感想)
- 東方由来の正月衣装。黒系の布地に鮮やかな朱色と、落ち着いた色味の蝶の文様とが映える粋な着物。
- スキルで使う大きな筆も、着物に合わせて豪奢なデザインに変化している。墨を含んだ毛先の色がわずかに赤みを帯びているが、朱墨にでも浸したのだろうか*2。
更新履歴
- 2024年9月26日:
- 「長所」と「使用感」に、専用霊宝に関する記載を追加。
- 2024年12月21日:
- 「使用感」に専用霊宝装備時の奥義について追加。
- 専用霊宝の効果を踏まえて各種の記述を修正。