物好き流メギド72

スマホゲーム【メギド72】の攻略・雑記・備忘録ブログ。☆6メギドの画像やシナリオのネタバレに配慮していません。ご注意ください

第23回共襲イベント(共襲カーニバル)攻略・霊王ブランムース/噪王ソーナ/凶彫王タリスマグ

今回が初開催となる「共襲カーニバル」仕様の共襲イベント。
一般の超幻獣を倒すとたまに手に入る超幻獣のクリスタルを消費する事で「最凶超幻獣」と戦えるようになる。

 

霊王ブランムース(ベーシック)

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125170101p:plain

特性により受ける火ダメージが+100%される
特性に則って火ダメージで攻撃する他、煉獄の炎を付与して耐久するのも良いダメージ源になる。

低防御力につき連続攻撃などで削るのもありだが、敵奥義は攻撃を4回受ける*1ごとにスキルレベル(威力)が上昇するため一撃で大ダメージを稼ぐ方が安全。
攻撃力低下や各種フォトン劣化でダメージを減らして耐えるのも有効。

①虚弱アスモデウス

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125193522p:plain

  • マルファスB(ミステリートーチ)【毎日】
  • バラム(バインドブレイン)★専用霊宝
  • アスモデウス(ドカグイLv.9)☆烈火の系譜
  • ボティスR(エクスプローラー)
  • アラストールB(リュストゥングLv.9)【毎日】★目眩ましのランタン2個以上

2ターン目までに虚弱・アラストールB覚醒スキルを入れながらコロッセオなどの各種バフを盛り、3ターン目の突風を待ってアスモデウス奥義を撃つ。
覚醒ゲージを溜めながら煉獄の炎も入れておく。

アラストールBのオーブと霊宝は暗闇対策。
フォトン劣化2種のおかげでゲージが溜まりにくくなり、各種技のダメージも減って非常に戦いやすくなった。

②煉獄の炎フルオート

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125221114p:plain

  • アスモデウス(アビスハンター)
  • サタナキアB(白熊王ポーラLv.11)
  • アモン(帯電獣)★専用霊宝
  • フォルネウス(ケイブキーパー)
  • マルファスB(キャスパリーグLv.9)【毎日】

サブアカウントで使用した編成。
アモンの暗闇無効MEのおかげで敵スキルを気にせず楽にフルオートできる。

オーブの挙動などはろくに計算しておらず、長く耐えられたら御の字程度。

噪王ソーナ(マスター)

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125170440p:plain

ステージ効果で敵味方の響撃ダメージが500%上昇し、敵特性によって敵は協奏状態+味方は奥義封印状態で戦闘開始する。ベーシックのモーナと違って戦闘開始時から協奏状態になるのはソーナ側だけなので注意。

特性により、ソーナ側の音符が5個以上ある時(大協奏時)に響撃ダメージを与える事で1ターン音符()が最大2個まで減少する。音符が4個以下の時や2ターン音符()は減少しない。

通常アタックで2ターン音符()を1個発生させながらスキルで1ターン音符()を2個までターン延長してくるのだが少々ややこしい。
敵側の音符の残りターン数は確認できない*2ので、音符の残りターン数をある程度把握しておくと吉。

ステージ効果で威力の上がった奥義や覚醒スキルを使われると全滅必至なので、なるべく音符を4個以下に減らすか攻撃力低下などでダメージを減らしておきたい。
スキルだけ使われている限りは音符が増えず大ダメージも受けないので、かえって安全とも言える。

①バルバトスR虚弱協奏

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125193639p:plain

  • クロケルR(インサニティ)
  • アスラフィル(ミミック)
  • バルバトスR(エンキドゥLv.11)
  • バラム(バインドブレイン)★専用霊宝
  • ナベリウス(ミミック)

バルバトスRのMEで確実に協奏始動する虚弱協奏。

アスラフィルライブの攻防速デバフ(スキルフォトン効果)は万全を期して2ターン目のミミックで発動してもらう。
ライブ発動までに大協奏状態にできているとなお良し。

②サタナイル協奏

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125202232p:plain

  • グシオンB(次元獣アナーケン)
  • アバラム(ストルLv.11)
  • サタナイル(白熊王ポーラLv.11)★専用霊宝
  • バルバトス(フェルシュング)★専用霊宝
  • クロケルR(インサニティ)

サブアカウントで使用した編成。
サタナイル覚醒スキルのリザーブで音符を延長する協奏。

アタックフォトンで音符を出せるクロケルRが生命線となる。
音符出しオーブも適宜使用して大協奏を維持していく。

凶彫王タリスマグ(ハイマスターLv.2)

シフト前(HP36%以上)

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125172431p:plain

HPと防御力以外は彫王タリスマグ(Lv.1)と同様。覚醒スキル以外が全体攻撃となっている。高い数値のダメージ軽減を展開し、列への呪い(HP81%以上)や感電(HP80%以下)、全体強化解除で妨害してくる。

毎日おすすめメギドがチェインで固まっている事からチェイン向けの最凶超幻獣と思われるものの、この段階ではチェインの優位性が「チェイン(ch1以上)した攻撃を3回当てると覚醒ゲージ-99できる」「ダメージ軽減や攻撃力低下を回避して攻撃できる」以外に無い。特性欄に未記載ながら常時フォトン容量+1状態、さらにHP80%以下ではスキルでも覚醒ゲージ+1されるようになるため前者は焼け石に水となりやすい。後者は高攻撃力で手数を増やせばあまり問題にならない。

マルチキャンプにおいては協奏・暴奏・コロッセオ・怒闘などの攻撃力と手数に優れたパーティでHPを削って行く光景がよく見られた。

シフト後(HP35%以下)

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125193721p:plain

HP35%(805000)以下でシフト。チェイン数に応じて被ダメージが上昇する(最大ch5まで)他、地形が有効になる
覚醒スキル以外の攻撃範囲(通常攻撃含む)が単体になる代わりに攻撃力が上昇、通常攻撃は2連撃に変化して苛烈に攻めてくる。
ただし素早さはシフト前の630より下がって530。

チェイン数に応じたダメージ上昇がとてつもなく大きく、マルチキャンプでロングチェインを決めようものなら他のプレイヤーが攻撃する暇もなく倒れてしまう。
ショートチェインでも目に見えてダメージが増えるので、アタッカーはチェインのフィニッシャー以外を選択しても問題ない。

①フルカスC+ウヴァルC怒闘

f:id:Nanaki-Nanashino:20220126002024p:plain

  • イポスC(シアンカラットLv.9)☆剛堅の系譜・自然回復霊宝
  • ゼパルC(モグラ・マグラLv.11)☆剛堅の系譜・自然回復霊宝
  • フルカスC(モグラ・マグラLv.11)☆剛堅の系譜・自然回復霊宝
  • ティアマト(モグラ・マグラLv.11)★専用霊宝 ☆攻撃霊宝
  • ウヴァルC(バインドブレインLv.11)☆攻撃霊宝

HP吸収MEでウヴァルCのHPを保ちながら反撃で殴る怒闘編成。
シフト前の削りに向いている。タリスマグの攻撃はモグラ・マグラのダメージブロックで防ぐ。状態異常治療もできて一石二鳥。

1ターン目に怒闘展開・フルカスC覚醒・ティアマト放置で両者をバーサークさせ、2ターン目のフルカスC奥義でウヴァルCをバーサークさせながら追加したスキルで執心を付与。並行してイポスCとゼパルCのゲージを溜める。
ゲージが溜まり次第イポスC奥義でゼパルCをバーサークさせながら覚醒スキルを発動し、以降アタック追加メインで攻撃する。
フォトンに余裕があれば途中で加勢を付与するのもあり。

②ベレトBチェイン

f:id:Nanaki-Nanashino:20220125193620p:plain

  • ボティスR(エンキドゥLv.11)
  • ナベリウス(ミミック)
  • ベレトB(アイビーLv.11)【毎日】★連鎖の系譜 ☆目眩ましのランタン
  • バティン(ハイドンLv.11)
  • マルファスB(レッドウィングLv.9)【毎日】

1~2ターン目にベレトB奥義を使い、リザーブ発動ターンにターゲットなしでオーブを使ってベレトB覚醒スキルの従属ロングチェインを決める編成。
行動順はボティスR>ベレトB(Ch1)>マルファスB>ベレトB(Ch3)>ナベリウス>ベレトB(ch5)>バティン>ベレトB(ch7)。コロッセオと各種バフが乗ったch7が決まれば、例えダメージ軽減がかかっていようともシフト直後の残りHP(805000)を削り飛ばしかねないダメージを叩き出せる。

1ターン目にベレトB奥義発動はフォトン要求が厳しいため2ターン目の発動を狙ったほうがやりやすいが、HP80%以下の敵覚醒スキルでベレトBが感電してしまうとにっちもさっちも行かなくなるのが難点。今回このためにアイビーをオーブキャストした。

超幻獣のクリスタルの入手方法

超幻獣探索から見つかる超幻獣を倒すとたまに1~2個手に入る。
自分で発見(以下「自発」と省略する)した超幻獣を倒した場合は高確率ないし確定で1~2個入手できる模様。筆者の自発キャンプ10回(ブランムース6+ソーナ4)で全てドロップ(ドロップごとの個数は記録なし)を確認した。

また他プレイヤーのキャンプに参加して超幻獣を24回倒したところ、ドロップなしが14回、1個ドロップが9回、2個ドロップが4回で合計17個入手できた。

関連記事リンク

凶彫王タリスマグのソロ討伐攻略。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

*1:連続攻撃は攻撃回数通りにカウントされる

*2:音符の総数とトランスによるバフの値はステータス画面から確認できる