物好き流メギド72

スマホゲーム【メギド72】の攻略・雑記・備忘録ブログ。☆6メギドの画像やシナリオのネタバレに配慮していません。ご注意ください

『復讐の悪魔と怨讐の魔人』EX-3「試練・怨讐にさらばを」攻略~①配布ネクロ耐久

時間を惜しんでワンパンしたEX-3のコシチェイに耐久戦術で再挑戦した。
3通りのパーティで楽しく戦えたのでひとつずつ記事にしていく予定。

 

編成

概要

配布メギドだけで組んだ耐久ネクロ編成。デカラビアB奥義の自動蘇生を全体化して耐久しながらじわじわ追い詰めていく。

スムーズに回った時の最速撃破ターンは8。コシチェイが特性で全回復するなどして泥仕合になった場合でも20ターン前後で撃破できた。

メンバー解説
  • デカラビアB(ソプラノキティ)

自動蘇生、覚醒補助、サブアタッカー。
全体化を交えながら要所で自動蘇生を付与していくパーティの生命線。覚醒スキルの毒は全員に有効なので積極的に使いたい。

  • ベルフェゴール(古の狂竜)

メインアタッカー。古の狂竜でダメージを無効化する場合があるので、なるべく地形で倒れるように誘導できると動きやすい。

  • アムドゥスキアスB(クラウンラブナLv.9)

ネクロ始動、マスエフェクト、蘇生。バーストに無条件で地形無効を付与できるのが非常にありがたい。
自動蘇生を付与する前に倒されそうなメギドがいる時以外はMEの「ターン終了時ゲージ+1」だけでゲージを溜める。

  • ブニ(モグラ・マグラLv.11)

盾役。できるだけ敵に先行したいので自動蘇生が付与できたら倒されるのもあり。
マスエフェクトの処理順を考えるとベルフェゴールと立ち位置を交換した方がよい*1

  • サルガタナス(クラウンラブナLv.9)

完殺。ゲージが余ったら奥義の確定チェインで行動順を引っ張る事もできる。

使用霊宝

特に重要と思われる霊宝は太字で表記。

  • デカラビアB:回生の系譜(大中小)+タフネスチョーカー
  • ベルフェゴール:薄桜の晶剣×3+逆境の蛮角
  • アムドゥスキアスB:回生の系譜(大中中)+氷床の晶剣
  • ブニ:アピロマスカレード×3+マグワートロール
  • サルガタナス:ジェイドマスク×2+水流の法衣+生命のチョーカー

HPは高ければ高いほど良い。カラダンダ生存中に後列の地形無効がなくなると危険なのでアムドゥスキアスBの回生の系譜はぜひ発動しておきたい。フォトンを積む事が多く狙われがちなデカラビアBにも発動できると安心。

ベルフェゴールの攻撃力は逆境の蛮角×3で狂勇の系譜を発動した方が高くなるが、最終的なダメージ*2にあまり差がないようなので薄桜の晶剣×4でも良いと感じた。

イベント効果
  • 攻撃力上昇/95%(最大)
  • 状態上命中率上昇/35%(最大)
  • 攻撃力上昇+防御力低下/20%

戦闘の流れ

1~2ターン目
  • アムドゥスキアスB:スキル(ネクロ始動)
  • ベルフェゴール:覚醒
  • デカラビアB:覚醒、奥義→ベルフェゴール等、スキル→ベルフェゴール
  • サルガタナス:(アタック等が余ったら)ゲージ溜め

なるべくベルフェゴール(次点でデカラビアB)がターゲットされるようにフォトンを積む。自動蘇生を付与する前に単体攻撃で戦闘不能者が出そうな場合はブニスキルを使用。

カラダンダがスキルを多く積んでいる時はなるべくHPの削れていない列に誘導する。
地形無効の後列がベストだが、どちらの列に誘導するにしても倒れそうな味方がいる場合は素早く自動蘇生を付与するようにしたい。

3~4ターン目~
  • コシチェイスキル使用時:クラウンブラブナ/古の狂竜
  • デカラビアB:ソプラノキティ→奥義→(余っていれば)スキル

コシチェイがスキルを取ったら状態異常無効オーブを使用。コシチェイに先行できる後列バースト2人のクラウンブラブナをうまく使いたい。

4ターン目以降は、フォトン運が良い時に自動蘇生を全体化して付与する。
レイズギフトは全体化できないので攻撃力アップが無駄にならないベルフェゴールをターゲットしておく。

自動蘇生付与後スムーズに戦闘不能にできるとベスト。ベルフェゴールをあらかじめ覚醒させておくと反撃がしやすくなる。
トルトゥラ撃破

ソウル溜めを兼ねてベルフェゴール奥義(HP50%以下2人~)で一掃する。

カラダンダともどもなるべく完殺をかけておきたいが、耐久が厳しい場合は完殺抜きで倒してもOK。その場合は即座に蘇生されるケースに備えてベルフェゴールを再覚醒させておきたい。

カラダンダ撃破

完殺を付与*3してから毒や集中攻撃でダメージを与えていく。

デカラビアBスキルのデスギフトで凍結が狙えるのでターゲットロックを忘れずに(カウンター2人の立ち位置を逆にしておくと望ましい)。
奥義のダメージ部分はモグラ・マグラで防げるが狂炎には注意。

凍結に合わせてベルフェゴール奥義などで一気に倒す事もできるが、完殺さえ入れ忘れなければコシチェイの特性で即死させるのもあり。
コシチェイ撃破

コシチェイ1体になれば勝利は目前。毒と凍結を有効利用しながら削っていく。
特にデカラビアB覚醒スキルは蘇生回数を重ねていれば毒の持続ターンが伸びる(最大5ターン)ので維持しやすく便利。

トルトゥラを倒す際に完殺を付与していなかった場合は蘇生直後に完殺+撃破できるようにフォトンを積みたい。

相手もネクロでダメージ軽減してくる分、攻撃力バフ手段の乏しい物理パーティでは削りに苦労する。積極的に毒付与を狙っていきたい。

関連記事リンク

EX1~3攻略

プルソンBやハイドロボムでの攻略記事。ボスデータのスクリーンショットあり。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

同シリーズ記事②

全体攻撃と凍結を併せ持つフォルネウスBの奥義を主力にした編成での攻略。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

同シリーズ記事③

専用霊宝オリアスの凍結と自動蘇生で攻防を両立した編成での攻略。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

*1:当記事の立ち位置だと「デカラビアBスキルの凍結デスギフトがベルフェゴールにだけ付与された状態」に狂炎などでベルフェゴールとブニが同時に倒れた場合、ブニの自爆ME攻撃で凍結が解除されてしまう

*2:「HP50%以下が2人」の時の奥義によるダメージの場合。倍率が高くなるほどどちらかの組み合わせの方が最終ダメージに差がつく可能性はあるが、厳密に計算していないため不明

*3:イベント効果で状態異常命中率+35%したサルガタナス覚醒スキルでも失敗する可能性があるため注意。トルトゥラに対して失敗した場面は確認できなかった