物好き流メギド72

スマホゲーム【メギド72】の攻略・雑記・備忘録ブログ。☆6メギドの画像やシナリオのネタバレに配慮していません。ご注意ください

第38回共襲イベントに備えて(奏王モーナ/紫王アシオリア)

第38回共襲イベントに備えて、超幻獣の傾向と過去の攻略記事をまとめた。

 

奏王モーナ(ベーシック)

攻略のポイント
  • 敵の音符が5個溜まってから範囲攻撃すると、敵と味方全体にスキルフォトンを追加してくれる
  • 強化解除に強く、範囲攻撃を強化できる協奏の利用がおすすめ
傾向と対策

敵側に音符が5個以上溜まったところに範囲攻撃を当てることで、音符5個を消費しながら敵と味方全体にスキルフォトンを追加してくれる超幻獣。

戦闘開始時に音符3個で始まることに加えて、ステージ効果で「音符の蓄積数+1」されているので、アタック以外の技を使えば即座に音符5個(大協奏)になるので要注意。

スキル1個で全体強化解除をしてくるので、強化効果を重ねる戦術とは相性が悪い。
強化解除に強く、全体的にスキルフォトンを多用し、範囲攻撃ダメージ上昇の効果を得られる協奏との相性がとても良い。音符が溜まってからの各種攻撃は威力抜群なので、耐久のためにもぜひ範囲攻撃の手段を用意しておきたいところ。

弱体が効くので虚弱でダメージ補正を稼ぐことができる他、音符が溜まった強烈な攻撃をメルコム奥義などの攻撃力低下で防ぐこともできる。

なお戦闘開始時に敵味方対象の協奏を展開してくるが、再び協奏を展開する手段を持たないため、コロッセオを使うと相手は2度と協奏状態に戻れなくなる。

過去の攻略記事

近年の登場回で使用した攻略編成まとめ。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

紫王アシオリア(マスター)

攻略のポイント
  • 列・全体地形で敵の海魔の加護を剥がす
  • 強化解除に強い単体アタッカーがおすすめ 
  • 感電スキル技のを防ぐ
傾向と対策

シフト2の時に帯電地形があると、受ける雷ダメージが増加する超幻獣。
シフトの形態に関わらず範囲ダメージを100%軽減する特性を持つ。

ステージ効果で「毎ターン終了時、列範囲の海魔の加護敵側に発生」してフォトン強化や海魔の加護の効果*1がかかる(HP回復はしない)ため、全体範囲の地形を張って弱体化させたいところ。
バエル覚醒スキルやチビックスなどの全体地形であれば、海魔の加護による上書きを防げて便利。

帯電ギミックを利用する見返りが「雷ダメージ増加1.5倍」とやや控えめなため、無理に狙うよりはシンプルにダメージの出る編成で攻めた方がやりやすいかもしれない。

ゲージが5と短い上にシフト1・2ともに奥義強化解除してくるので、強化効果を重ねるタイプの前衛アタッカーは要注意。
前衛がいる限り優先的に攻撃されないスナイパーや、バーサーク・怒闘戦旗などの「強化解除に対して強い強化」を利用するアタッカーは戦いやすい。

スキルのゲージ加速や覚醒スキルの全体も厄介だが、感電が効くので可能なら付与手段を持ち込んでおきたい。

過去の攻略記事

直近の登場回で使用した攻略編成まとめ。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

ヴリトラ編成など、上記の記事にまとめきれていない編成を掲載している記事。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

*1:ダメージ軽減、攻撃力上昇