物好き流メギド72

スマホゲーム【メギド72】の攻略・雑記・備忘録ブログ。☆6メギドの画像やシナリオのネタバレに配慮していません。ご注意ください

「クラス」と「スタイル」について

『メギド72』のメギドが持つ「クラス」と「スタイル」についての解説です。

 

ざっくり解説

  • 戦闘中のダメージ増加に関係するのが「クラス
  • オーブ装備などのメギドの拡張性に関係するのが「スタイル

クラスとは

ファイター(剣)」「トルーパー(槍)」「スナイパー(銃)」の3種類があり、各メギドはいずれか1種類のクラスに属しています*1

属しているクラスに応じて、メギドの「戦闘中の立ち位置(前列/後列)」と「特定の立ち位置にいる敵へのダメージ補正」が決まります。

ダメージ補正

『メギド72』の戦闘では、いわゆる「属性相性」にあたる要素がない代わりに「攻撃側のクラス防御側の立ち位置」に応じて戦闘中のダメージが変化します。

初期状態の「戦闘中の立ち位置はクラスによって固定されているため、一見すると「クラスクラス」でダメージが変化しているようにも見えますが、実際に影響しているのは「クラス 立ち位置」です*2

戦闘中の立ち位置をプレイヤーの任意で移動・変更することはできません。
ただし、後述する「移動」系の状態異常を受けることで、一時的に立ち位置が変化する場合があります。

「移動」系の状態異常

戦闘中に「立ち位置を変える状態異常*3」を受けることで、一時的にメギドの立ち位置が変化する場合があります。

引き寄せ」で前列に移動したスナイパーは、ファイターやスナイパーから1.25倍のダメージを受けるようになります。

同様に「ノックバック」で後列に移動したファイターやトルーパーは、トルーパーから1.5倍のダメージを受けるようになります。

クラスが関係する要素

戦闘中のダメージ変化以外でクラスが関係する要素として、代表的なものにマスエフェクトの発動条件があります。

ただし「クラスのみ」の条件で発動できるマスエフェクトは非常に珍しく、「スタイルとクラスの組み合わせ」で発動するものがほとんどです。

その他の要素としては「心深圏のクラス指定ルール」や「星間の塔の探索マス・回復マスでのクラスボーナス」などがあります。

スタイルとは

ラッシュ(R)」「カウンター(C)」「バースト(B)」の3種類があり、各メギドはいずれか1種類のスタイルに属しています*4

スタイルはメギドの「最大覚醒ゲージの数」によって決まり、以下のように分類されています。

マスエフェクトなどの効果で「最大覚醒ゲージが減少」した場合でも、スタイルが変化することはありません。

なお「メギドのスタイル」は覚醒ゲージの数で厳密に決められているのに対して「敵ユニットのスタイル」には一貫性がなく、相手によって千差万別となっています。

スタイルが関係する要素

クラスと違ってスタイルは戦闘中のダメージ変化には影響しません
スタイルが関係する主な要素は以下の通りです。

  1. オーブの装備条件
    メギドは自身と同じスタイルのオーブしか装備できません。
  2. マスエフェクトの発動条件
    ほとんど全てのマスエフェクトは「スタイル」が1つ目のエフェクトの発動条件になっています。
  3. 育成に使うエンブリオの種類
    育成の途中で、スタイルに応じた種類の「エンブリオ若」や「エンブリオ成」が必要になります。
  4. 霊宝の装備条件
    大半の霊宝には「装備可能なスタイル」が指定されています。オーブと違って複数のスタイルが指定されている霊宝もあります。

この他にも「心深圏のスタイル指定ルール」や「星間の塔の探索マス・回復マスでのスタイルボーナス」などがあります。

テーマカラー

それぞれのスタイルにはテーマカラーが割り当てられており、ゲーム内のさまざまな場面で用いられています。

  • ラッシュ:黒/紫
  • カウンター:オレンジ/ピンク
  • バースト:白/水色

オーブや育成アイテムなど、およそ「スタイルが関係するもの」であれば上記の法則でカラーリングされている場合が多いので、覚えておくとちょっと便利です。

宝石型のメギドアイコン、左からラッシュ→カウンター→バースト。

*1:2種類以上のクラスをあわせ持つメギドはいません

*2:ゲーム内の解説では、例えば「ファイター」なら「トルーパーに有利・スナイパーに不利」と表示されています。完全な誤りというわけではありませんが、かなり簡略化された説明です

*3:2種類をまとめて「移動」「位置移動」などと呼称されます

*4:2種類以上のスタイルをあわせ持つメギドはいません