物好き流メギド72

スマホゲーム【メギド72】の攻略・雑記・備忘録ブログ。☆6メギドの画像やシナリオのネタバレに配慮していません。ご注意ください

第38回共襲イベント攻略~奏王モーナ/紫王アシオリア

第38回共襲イベントの本番で使用した編成の覚え書き。

 

今回のゲストメギド

  • サタン

ゲスト編成を利用する方法については、下記リンク先を参照のこと。

nanaki-nanashino.hatenablog.com

奏王モーナ(ベーシック)

サタン+配布&祖メギド虚弱

  • ラウム(ボーパルバニー)
  • バラム(バインドブレイン)
    ★専用霊宝 ☆状態異常命中率アップ
  • サタン【ゲスト】(ヴァジュラLv.9)
  • アラストールB(地龍帝スムドゥスLv.11)
  • パイモン(ユアーズLv.11)

ゲストのサタンに加えて、配布メギドと祖メギドだけで組んだ編成。
4ターン目に全員が覚醒状態(バニー使用込み)でオーブを使用し、巡目を遅らせながらサタン覚醒スキル召喚)を使用することで、黒い犬奥義による一斉攻撃を狙う。

虚弱補正は主にバラムの感電束縛攻撃力低下と、アラストールBのアタック劣化スキル劣化で稼ぐ。特性のゲージ無消費を当て込んでバラム奥義を使ってみるのもあり。

大協奏時の攻撃が痛いので、早めに感電させて音符を増やさせないようにしたい。
とはいえバラムスキルは即座に感電を付与できないため、すばやく大協奏に持ち込まれて奥義を構えられる可能性も低くはない。

緊急回避的に範囲攻撃(サタンスキルなど)を当てることも検討したいが、振ってきたスキルフォトンであれこれ暴発しないよう事前のフォトン配分は慎重に。

黒い犬の奥義は残りHPが高いほど威力が上がる。
スキルの全体攻撃を防ぐため召喚直前に感電を付与できればベストだが、狙うかどうかはフォトンと相談で。

紫王アシオリア(マスター)

虚弱ヴリトラ

  • オレイ(地龍帝スムドゥスLv.11)
  • ベルフェゴール(ヒュブリーデ)
  • ヴリトラ(雷獄華ケラヴノスLv.11)
  • バラム(アッキピテルLv.11)
  • ジニマル(クッド)

アシオリアに通用する数少ない状態異常(完殺執心感電)で虚弱補正を稼ぎ、自身戦旗効果のバフを乗せたヴリトラ奥義で大ダメージを狙う編成。

病気ゾンビ化完殺で状態異常3種類を確実に揃えることができ、MEでヴリトラ奥義を回しやすくなる。特に完殺はターン切れを気にしなくて済むことがポイント。

1ターン目にスキルをヴリトラとジニマルに渡せなかった場合はリタイアしてやり直す。途中でヴリトラ覚醒スキルを発動する前に感電を付与しないように要注意。

アシオリア覚醒スキルは無理に防がず、状態異常数とターン数稼ぎに利用する。リザーブの方はダメージがかさむので、できるだけオレイ奥義強化解除したい。

ベルフェゴールのHPが高く残った場合は覚醒スキルをHP維持に利用できる。
ヴリトラが生存している限り最後まで攻撃しても良いが、崩れる時は崩れるので無理に粘らず途中リタイアをくり返しながらダメージを稼ぐのもあり。

右画像(リザルト)は救援に入って6ターン目で撃破した際のもの。
ベルフェゴールとオレイの覚醒スキルによる攻撃力上昇も地味に効く。
怒闘チンロン+勇将の系譜

  • ナベリウス(アサルトボックス)
    ★勇将の系譜
  • イポスC(ゴルゴン)
  • チンロン(雷獄華ケラヴノスLv.11)
    ☆シーナリー霊宝(大×1/小×2)
  • ティアマト(感電オーブ/ペインフィンガーLv.9)
    ☆専用霊宝
  • サレオス(白熊王ポーラLv.11)

最終巡目のアシオリア奥義(バリア)に対して為す術がなかったチンロン奥義の弱点を補うべく、ターン終了時に装備者が単体ダメージを発生させる勇将の系譜を採用した怒闘編成。

系譜での攻撃が発生するぶん少しだけ時間がかかってしまうが、奥義による渾身の一撃を絶対にバリアで防がれないことによる精神衛生上の利点は計り知れない。

1ターン目は怒闘展開とゲージ溜めに集中し、2ターン目から攻撃開始する。
一度チンロン奥義が回り出せば、ほとんど確実に毎ターン奥義を使用できることが強み。

余裕があればボルテージ上げのためにイポスC覚醒スキルも使っておきたい。

ボルテージを上げるため、チンロンにはなるべくアタックやスキルを回したいところ。

関連記事リンク

超幻獣ごとの傾向と対策やステータス画像、過去の攻略記事リンクのまとめ。

nanaki-nanashino.hatenablog.com